
カービングの天然石でシェルやコッパーストーンをはさんだ初夏の主役パーツ
日差しが気持ちよくなってきたこの季節は、光をキャッチしてくれる天然石がおすすめ。繊細なダブレット&カービングを施した天然石チャームと、合わせて使えるフリンジチャームをお届けします。

今回の主役はダブレットとカービングの技法を使った天然石チャーム。違う素材を組み合わせているからこそ生まれる奥行きのある輝きが魅力的です。天然石フリンジチャームとあわせて使うとさらに華やかなアクセサリーに。
カービング、ダブレットの特徴

【カービング】
天然石に彫刻を施す技法です。表面に凹凸のある模様を施し、独特の美しい表情を与えます。
【ダブレット】
薄くスライスしたストーンやシェルを天然石と貼り合わせたパーツです。
今回ご紹介する天然石はこの二つの技法が使われ、シェルやコッパーストーンを天然石で挟んでいます。シェルを挟んでいるものは角度によって光沢の変化を楽しむことができ、コッパーストーンのように模様のある石を挟んでいるものは、透明な天然石から透かしてみることでよりきらめきを感じることができます。
めがね留めチャームカービングのためにデザインされたオリジナルのフリンジチャームは、上下に1つずつ丸カンがついているので、丸カンを買い足すことなくイヤー金具やめがね留めチャームとつなげることができます。簡単にアクセサリーにできるのがうれしいポイント。
Arrange

イヤー金具、フリンジチャーム、めがね留めチャームの3点があれば作ることができる涼しげイヤーアクセ。



めがね留めチャームカービングとフリンジチャームの組み合わせは一つずつでもボリュームがあるため、ペンダントトップとしてもおすすめ。淡水パールと合わせることで、さらに高級感をプラス。



フリンジチャームは天然石と相性抜群の透かしパーツと合わせるのもおすすめ。上品で軽やかなアクセサリーに仕上げることができます。

